ポピュラーピアノセミナーについて

ふだん何気なく弾いているピアノの楽譜。どこかの誰かが書いてくれた素敵なアレンジのお陰で多くの曲をピアノで楽しむことができるのですが、そのアレンジは一体どうやって生まれるのでしょう?答えはメロディーとコードが記された1段の楽譜。リードシートやCメロ(曲の部位を指す言葉とも重なります)などと呼ばれるシンプルな楽譜はいつもの左手がある楽譜とは趣きも違いどうしていいものか?はじめは悩んでしまうものですがまずは気軽に右手でメロディーを左手でコードを弾いてみましょう。そしてそこからひとつでも音を動かせばアレンジのはじまりです。ここからの音の動かし方(アレンジのまとめかた)はまさに自由な世界。勘のいい方であれば適当に音を動かすなかで音楽が流れ出すかもしれませんがはじめは "意識的" でなければ深くは楽しめません。毎回適当に弾いていては演奏のニュアンスも詰められず本当にいい加減な演奏になってしまいますので注意が必要です。このセミナーではポピュラーピアノアレンジに秘められたつくり方の原則に触れ「楽譜になっていないけれど頭のなかに楽譜をイメージできる」そんな演奏の感覚を身に付けていただきます。基本を踏まえたアレンジは自信を持って弾くことができ、きっと聴く人の心に響くことでしょう。

色を多く使えばよい絵ができるわけではありません。難しくつくったり速弾きを盛り込むことがイコールよい演奏にはならないのが面白いところ。自分で弾ける音の並びのなかで心に響くアレンジをつくることができるということがなにより大切なポイントであるポピュラーピアノは会話と一緒なんですね。難しい言葉を並べるよりも、台本をみながらスピーチするよりも、自分の言葉に気持ちを込めればたとえどもってしまっても必ず心に響く。このセミナーを通してレパートリーも楽しみも無限に広がる(ちょと言い過ぎ!?)ポピュラーピアノアレンジの世界に触れてみませんか。

イメージ風景
セミナーでも使用する通称"赤本"と修了証

このセミナーではオリジナルテキストの他に300曲詰めの曲集「プロフェッショナルユース 歌謡曲のすべて(下)」を中心とした実践向けの曲集を使用します。セミナーの内容をうまく組み立てることでこの曲集のすべての曲が演奏できるようになる。そんな "応用の効くポピュラーピアノアレンジ" の世界に触れピアノの楽しみを大きく広げていただければ幸いです。

免許はあるけれど運転は怖くて?!そんなことがないように受講後も丁寧にサポートいたします。また、セミナーを円滑に進めより理解度を高めるための準備テキストを事前に配布しますのでリラックスしてお越しください。

セミナー内容

項目 内容
 1・はじめに メロディーとコードから広がるアレンジの世界
 2・アレンジ1 3つの伴奏形
 3・アレンジ2 伴奏形ではない左手のアレンジ
 4・アレンジ3 伴奏形ではない右手のアレンジ
 5・アレンジ4 コードを変えて雰囲気をつくる
 6・アレンジ5 イントロ・エンディング・間奏をつくる
 7・アレンジの考察 完成譜から学ぶアレンジのまとめ方
 8・アレンジの実践 曲を決めてその場でアレンジを実践
 9・練習方法 アレンジの練習方法について
10・ジャズアレンジ ジャズアレンジとの違いとは

募集要項

12音階(長調・短調)をスムーズに弾くことができコードの知識のある方でツェルニー程度の経験者を対象といたします。ピアノの経験ならびにコードの理解度など詳しくはお問い合わせください。
開催日時 2020年04月05日(日曜日)12:00〜16:00
2019年10月の講座は都合によりお休みしました
2019年04月21日(日曜日)12:00〜17:00(終了しました)
2018年10月21日(日曜日)12:00〜17:00(終了しました)

※ 数回の休憩を挟みます
募集締切 2020年03月28日(土)21:00
会場 当教室レッスン室
定員 5名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費 24.000円
※ 2020年4月講座より開催時間を1時間短縮し参加費が変わりました
※ 参加費にはテキスト・税などすべてを含みます
各種クレジットカードもご利用いただけます
※ 会場・講師の詳細につきましてはインフォメーションをご参照ください

お申し込みについて

下のフォームをご利用のうえご不明な点はメール・お電話にてお気軽にお問い合わせください。
※ お問い合わせは教室の開講時間「火〜土曜日11:00〜21:00(祝祭日を含む)」に準じます
1 仮申込み フォームよりお申込みください
    
2 本人確認 確認メールを送信します
    
3 本申込み 内容をご確認のうえ参加費をお支払いください
(お振込口座をお知らせします)
各種クレジットカードもご利用いただけます)
    
4 受付完了 確認メールを送信します
(準備用テキストのダウンロードURLを記載)
お名前
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
開催日
宿泊割引(遠方の方) 利用する 利用しない
ご意見など

セミナー受講特典

修了証
ポピュラーピアノアレンジの基本を理解し実際にアレンジを完成させた証として。
※ 受講の思い出に "ちょっと素敵な修了証" をお渡しします

オリジナルテキスト
より深く身に付けるための"練習法"までを掲載したオリジナルテキストをお配りします。
※ テキスト代など全て参加費に含みます

アフターサポート
セミナー終了後、講座内容についてご不明な点はお気軽にご質問ください。
※ 受講日より30日までとさせていただきます

入会サービス
ポピュラーピアノならびにジャズピアノクラスの入会費を50%減額させていただきます。
※ レッスンをご希望の方へのサービスですので勧誘などは一切いたしません
※ 受講後の有効期限はありませんのでいつでもご利用いただけます

提携ホテル宿泊割引
遠方からお越しの方は提携宿泊施設を20%の割引価格にてご利用いただけます。
※ 提携ホテルにつきましては東京インウェブサイト(会場徒歩7分)をご参照ください
※ お手続きについては後ほどお知らせいたしますので上記フォーム「宿泊割引」をご選択ください

ポピュラーピアノとジャズピアノの教室
ポピュラーピアノとジャズピアノの教室
Copyright © 2001 study&more a-bop All Rights Reserved.
サイトマップ